商品のおすすめポイント
stojo BOXは、ご飯やパスタ、フルーツやスナック菓子など、あらゆる物を入れられる折りたたみシリコン製ボックスです。折りたたむにはフタを外し、アコーディオンのように本体を閉じ、フタを被せて留金を閉じるだけ。オーブンや直火では使えませんが、電子レンジ、フリーザー、食器洗浄機で使用可能です。
安全性を第一に考えて各部品はBPA&BPSフリー、鉛フリー、フタル酸フリー。接着剤や化学薬品も不使用です。シリコーン部分は、ヨーロッパの安全基準であるLFGB認証を取得しています。使わないとき折り畳めば他のstojo製品と重ねて収納できるので、スペースも最小限。バッグに入れて持ち運ぶときも邪魔になりません。環境に配慮した再利用可能なフードコンテナを持つ事は、サステナブルな暮らしをより手軽にしてくれることでしょう。
こんなシーンで
ガラスや樹脂、木材のように割れる心配がなく、毎日のお弁当の容器としてだけでなく、キャンプやピクニック等のアウトドアシーンにもおすすめ。レストランで食べきれなかった食材をstojoボックスで持ち帰えれば、フードロスにも役立ちます。食事の準備、保管、残り物の保存のために、カウンター、冷蔵庫、冷凍庫、電子レンジなどでご使用ください。
<stojo>とは
<stojo(ストージョ)>は2014年にNYで立ち上げられたブランドです。創設者のジュリアンはNYに引っ越したとき、「自分の子供達に誇れる何かをしたい!水が奇麗で、空気が美味しくて、ごみが落ちていない道路があった時代を取り戻したい!」と感じたのだとか。そして、コンパクトに折り畳めて何度でも使用できるコーヒーカップを思いついたのです。
その製品は「使い捨て文化を終わらせる」と言う理念のもと作られています。安全性を第一に考えて各部品はBPAフリー、鉛フリー、フタル酸フリーで、接着剤や化学薬品も不使用です。シリコーン部分はヨーロッパの安全基準であるLFGB認証を取得。また、洗練されたデザインと色のトレンドに焦点を合わせているので、stojoはあらゆる服装や場面にフィットすることもポイントです。
SUSTAINABILITY:<stojo>に注目する理由
・繰り返し使えるためプラスチックごみ削減につながる。
・各部品はBPAフリー、鉛フリー、フタル酸フリーで、接着剤や化学薬品も不使用。
・シリコーン部分はヨーロッパの安全基準であるLFGB認証を取得。