商品のおすすめポイント
スクワラン、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Naなど、スキンケアにも使われる高品質の植物オイルと植物エキス。それらを菜種油からつくった乳化剤によって、すーっと馴染む、みずみずしいテクスチャーにブレンドしました。シリコンや石油系のキャリーオーバーなどは不使用で、頭皮に成分が残っても悪影響が気にならず、洗い流す際に触れた体にもボディミルクを塗ったようなしっとり感を感じさせてくれるでしょう。ユーカリやティーツリー、ニュウコウジュなどの精油をブレンドした余白1の爽やかな香りに、うるおいやゆとりが感じられるラベンダーをプラスしました。頭皮や髪を整えるだけでなく、心まで自然に整えてくれそうです。
こだわり
髪の土壌である“頭皮”に着目し、髪や頭皮に必要ない要素を削ぎ落としました。強くて早い効果よりも、じんわりやさしく染み込んで、だんだんと髪と生活を整えること。人工的な艶や香りを削ぎ落とし、頭皮と髪にとって本当に必要なものだけを丁寧に生成するという方法が採られました。
香りについて
プロフェッショナルの力を借りて“整える香り”を調合しました。使っているのはもちろん、オーガニックの上質なエッセンシャルオイル。精油の原料である植物は匂いを出すことで虫を引き寄せたり、遠ざけたりしています。けれど、農薬や人工物によってその必要性がなくなってしまうため、香りが弱くなってしまうんです。だから<余[yo]>はオーガニックや野生の精油にこだわりました。自然な香りは1日の疲れを癒し、頭皮や髪だけでなく心まで整えてくれることでしょう。
<余[yo]>とは
<余[yo]>は、日本人の髪質や頭皮、日本の風土を前提に考えられた、潔いヘアケアのシリーズです。シャンプー『余白』とトリートメント『余韻』は、人工的な香りや艶を加えるのではなく、髪の土壌である頭皮のことを最初に考え、本来は必要ない要素を削ぎ落としました。強くて早い効果ではなく、じんわり優しく染み込んで、いつかあなたの髪と生活を整えること。それが余[yo]の想いです。
SUSTAINABILITY:<余[yo]>に注目する理由
・乳化剤は菜種油からつくったもの
・防腐剤、保存料、抗菌材、DEA MEA TEA、キャリーオーバー、水以外の抽出溶媒、シリコン系ポリマー、石油系界面活性剤、石油系合成香料、石油系合成色素は不使用
・香りづけにオーガニック・エッセンシャルオイルを使用